マレーシアの起業家・木村希さんに聞く、「海外で起業するために必要なこと」「女性としての生き方・働き方」について
マレーシアの起業家・木村希さんに聞く、「海外で起業するために必要なもの」「女性としての生き方・働き方」について
マレーシアで子ども向けの屋内遊戯施設を4年前に立ち上げ、AERAにて『アジアで勝つ日本人100人』に選出されるなど、注目を浴びている若手経営者である木村希さん。
彼女が起業されたのは若干22歳の時。そして、27歳となった現在は新たなビジネス立ち上げの挑戦をされています。ゼロから何かを生み出すのが得意という木村さん。
当日は4年間の会社経営を通してわかった、マレーシアのリアルなビジネス事情についてお話いただきます!海外で仕事を作る方法を知りたい、海外でどんな生き方ができるのか知りたいという方におすすめです。
今年から新たなビジネスに取り組み始めた木村さん。
4年間育ててきた自分の会社を手放した理由、そしてこのビジネスで成し遂げたいこととは?
今後の活動に注目が集まる彼女のプランを、ぜひ直接聞いてみましょう!!
アジアで活躍するパワフルな若手経営者である木村さんの話を聞けば、きっと背中を押されたり、今後の働き方を考えるきっかけになるはず!
ぜひ、海外で働きたい!木村さんにお会いしてみたい!マレーシアのことを知りたい!という方は奮ってご参加下さい。
*********************************
【講演会で木村希さんから聞けるお話】
<マレーシアでの起業について>
・22歳だった私が、マレーシアで子ども向け事業を立ち上げるまで
・起業は特別ではない!意外な身近さと現実
・4年間の経営を通してわかった、マレーシアのビジネス事情
・働く女性にとってのマレーシアの魅力
・27歳の今、やっていきたい新たな挑戦
<プライベートについて>
・日本とマレーシアの生活事情、こんなに違う!
・遠距離結婚1年間の私が考える、パートナーシップについて
・女性が気になる仕事と結婚、出産のバランスについて
・働く女性のONとOFFの切り替えについて
・これからの、豊かな女性の人生とは?
*********************************
【イベント概要】
日時:12月6日(日)14時〜17時(13時30分から受け付け開始)
会場:東京都新宿区西新宿1丁目22−2 新宿サンエービル14階
(http://www.neo-career.co.jp/profile/access.html)
主催:アブローダーズ
【アクセス】
・JR、都営大江戸線、都営新宿線 新宿駅より徒歩5分前後
※JRからのアクセス例 JR新宿駅南口改札正面の甲州街道を右方向(初台方面)に歩き、1つ目の交差点でファーストキッチン側にお渡りください。そのまま直進し、角にファミリーマートがある3つ目の信号を渡ってから右に曲がり100mほど進むと、1Fにゴルフショップの入ったビルが新宿サンエービルです
参加費:無料
参加人数:限定30名様
【当日 スケジュール】
・開会挨拶
・木村希さんご講演
・木村希さん・サムライカレー代表 森山たつおさん・ABROADERS編集長 濵田真里によるパネルディスカッション 〜アジアで起業をするために必要なものとは?〜
・参加者交流タイム
・最後に木村希さんからのメッセージ
・閉会挨拶
*********************************
【ゲストプロフィール】
木村 希 Nozomi Kimura
Cluster Belladonna Sdn. Bhd. / CEO
クアラルンプール和橋会 理事
Jkids Malaysia / Founder & Director
1988年、秋田県生まれ。山形大学在学中の2010年に初渡馬。マレーシアの魅力にハマり、5つ星ホテルでのインターン中に出逢ったビジネスパートナーと起業を決意。卒業3か月後の2011年12月に現地ローカル向け屋内遊戯施設(子どもの遊び場)とパーティルーム”Jkids Malaysia Playground & Kids Party”1号店をオープン。マレーシア国内で8店舗を展開。同社を2015年8月末にて退任、心機一転新会社を設立。現在『マレーシアと日本を繋ぐ』ビジネスの立ち上げ準備中。
2014年AERA新年合併増大号にて『アジアで勝つ日本人100人』に選ばれる。3月にはNHK BS1特番『ひうらさとるのアジアで花咲け! なでしこたち』番組初のマレーシア編、若手女性経営者として特集される。
ダイバーでランナー、趣味はアジアを飛び回ること。コーヒーが無いと1日が始まらない。好物は鰻、きくわた、フグ、韓国料理。こだわりは爪。子どもはニガテ。
座右の銘、曼珠沙華。
ブログ:http://ameblo.jp/xxnnnxx99xx
Instagram:http://instagram.com/xxnnnxx99xx
***********************************

濵田 真里(Hamada Mari)
『アブローダーズ』編集長
1987年宮崎県生まれの埼玉育ち。2012年早稲田大学教育学部社会科社会科学専修卒。大学3年次に1年間休学をし、世界の現状を見るために6カ国でボランティアをしながら世界22カ国をバックパッカーで旅する。その後の就職活動中に海外就職情報があまりにも少なく自らが困った経験から、大学5年次に世界で働く日本人女性のインタビューサイト『なでしこVoice』を立ち上げる。 海外まで自分で足を運び、 女性に直接インタビューすることをモットーとし、現在までにインタビューした人数は500人以上。大学卒業後は通信事業会社、編集事務所を経て、現在は立ち上げから5年目を迎えた『なでしこVoice』の運営を継続中。また、(株)ネオキャリアの社員として、アジアで働きたい日本人を応援するサイト『アブローダーズ』の編集長も務める。
******************************
森山たつお / Moriyama Tatsuwo
1976年生まれ。早稲田大学理工学部卒業後、日本オラクル、日産自動車などを経て、2012年に海外での就職を志す。 その海外就職活動の様子を描いたblogが大ヒットし、著書4冊を執筆。 現在は、著作活動に加え、海外起業体験プログラム サムライカレープロジェクトを運営。100人以上の卒業生を輩出し、観光庁「若旅」表彰受賞など多くの注目を集めている。 現在、カンボジア プノンペン在住。 主な著書に「セカ就!」(朝日出版社)「普通のサラリーマンのためのグローバル転職ガイド」(東洋経済新報社)など。
******************************
【問い合わせ先】
- タイトル は マレーシアの起業家・木村希さんに聞く、「海外で起業するために必要なこと」「女性としての生き方・働き方」について に変更されました。 Orig#133655 2015-11-28 01:13:19
1:00 PM - 4:00 PM JST
- Venue
- Tickets
-
イベント参加チケット FULL 記事・動画配信チケット FULL
- Venue Address
- 東京都新宿区西新宿1丁目22−2 新宿サンエービル14階 Japan
- Directions
-
【アクセス】 ・JR、都営大江戸線、都営新宿線 新宿駅より徒歩5分前後 ※JRからのアクセス例 JR新宿駅南口改札正面の甲州街道を右方向(初台方面)に歩き、1つ目の交差点でファーストキッチン側にお渡りください。そのまま直進し、角にファミリーマートがある3つ目の信号を渡ってから右に曲がり100mほど進むと、1Fにゴルフショップの入ったビルが新宿サンエービルです。
- Organizer
-
ABROADERS548 Followers
85
